オープンたかつき運営会議(事務局:公益社団法人高槻市観光協会)
体験交流型観光プログラム オープンたかつき

オープンたかつき運営会議(事務局:公益社団法人高槻市観光協会)
体験交流型観光プログラム オープンたかつき

全ての写真を見る
【S-308】【島本町連携事業】島本町のアトリエ セリザワで、涼やかでカラフルなステンドグラス作り体験 ②13:30~
ステンドグラス作り
モノづくり
初心者大歓迎
前回好評だったステンドグラス作り!島本町でアトリエを構える芹澤さんに、涼やかでカラフルなステンドグラス作りを教わります。今回は、アクセサリーや時計の収納にもなるガラストレイを作ります。初めての方も大歓迎です。 ◆主宰 芹澤広子(せりざわひろこ)さん 大手広告企業でのデザイン部を経て、ステンドグラスの製作技法を学び、2019年、ステンドグラス工房「アトリエ セリザワ」設立 *小学4年生以上対象、乳幼児の同伴はご遠慮ください。 *はんだごてを使用しての作業があります。 *お手元が見えにくい場合は、老眼鏡をお持ちください。 *作品サイズ 約幅11㎝×奥行き7.5㎝×高さ1.5㎝程度(名刺が入るサイズです) *写真のアクセサリー類は、トレイ使用時の参考です。体験内容には含まれません。 *写真はイメージです。
大人 (9歳以上)
3,900円
開催曜日
木
所要時間
2時間
ハイライト
POINT
1
初めての方、大歓迎!
POINT
2
好評につき、第2弾の開催です!
POINT
3
涼やかでカラフルなステンドグラスの世界に触れてみよう♬
概要
13:30 - 13:30
集合・受付
※時間厳守でお願いします。
13:30 - 15:30
ステンドグラス作り体験
プログラムの流れや注意事項等をご説明し、プログラムスタート!
15:30 - 15:30
プログラム終了・解散
現地集合の場合
現地解散の場合
プラン情報
含まれるもの
- 材料費
持ち物・服装
- 軍手(汚れてもよいもの)
- エプロン(汚れてもよいもの)
- タオル(汚れてもよいもの)
その他情報
- 災害および荒天時等の開催の可否については、オープンたかつきのホームページまたはお電話でご確認ください。
- 当日の状況により、詳細時間や内容等が変更となる場合がございます。
- プログラム実施中、イベント主催者等による記録・広報および取材のため、写真・動画の撮影を行う場合があります。SNSへの掲載、広報活動等にも使用させていただく場合がありますので、あらかじめご了承ください。
最少催行人数
- 1
キャンセルポリシー
予約確定以降
100%
参加日